「I Love 高崎!」

群馬県高崎市の整体院院長のTakasaki Love なブログです。

有痛性外けい骨の痛みで走れなかった野球部の中学生 1

 中学では野球部に所属しているN君(中2)


小6の頃よりその時々により痛みの強弱はあるものの

有痛性外けい骨と云われる

内くるぶし下部の過剰骨による痛みに悩まされていたそうです。

 



1週間ほど前から右の外けい骨が痛みが強くなってしまい
来院時は走ると痛い、触ると痛い状態でした。



動作検査をすると両足首に内反痛もありました。

足首は度々捻挫をしているそうで、足首捻挫の後遺症状による
有痛性外けい骨の可能性がありそうです。



病院などでは湿布やサポーターを付けるなどが多い治療方法で
練習を休んで様子を見ても痛みが軽減しない場合は
『手術』と云われることが多い症状です。




しかしちゃんと痛みの原因を除去出来れば

その場で痛みが軽減するスポーツ障害です。



前置きが長くなりましたが
組織復元法を1~2分程行うと
外がい骨部分の圧痛も自覚できる位には軽減しました。



次に足首に関節動作法を施していきます。

足首は可動範囲が広い関節なので
色々と角度を変えながら足首の可動痛を取っていきます。

 



足首周辺の靭帯の弛みも見受けられたので
足首や膝下を固定しておきます。


傍で見ていたお母さんは驚いていますが

ここまでの自己療法の範囲で

覚えてしまえばお母さんでも中2のN君でも

有痛性外けい骨の痛みをケアすることが出来るようになります。

 

 

実演を交えてのセルフエクササイズでも

痛みを軽減させることが出来ました。




ここから本格的な整体の開始です。

 

 

全身の歪みや可動性の検査をしてから

体液の循環を高める操法を施していきます。



循環を高めるとそれまで動きの悪かった関節も

可動性を取り戻してきます。

 

一部疲労や可動制限が長期化した部分は

循環を高めただけではすぐには変化しないので

関連する筋肉を緩めて調整していきます。



N君の場合は両股関節の可動性が悪くなっていました。

 

今回は臀部の緊張を緩めると可動性を取り戻してくれました。




これで再度有痛性外けい骨の痛みのチェックをしました。


左右の足首の可動域は大幅に改善、

お母さんも
『今までこんなに動かなかったよね!』
と喜んで頂けたようです。

 



角度によって少し痛みが残りますが
その都度微調整しながら関節動作法を行うと痛みは軽減します。

後は靭帯の緩みがどのくらい影響しているかで
回復までの経過も違ってくると思います。


右外けい骨の圧痛も大幅に改善できました。


姿勢や自己療法の説明をして次回としました。


帰り際に
『どの位の改善度?』と聞くと
『半分以上取れました』

ちょっとはにかんで答えてくれました。



くどいようですが


『有痛性外けい骨の痛みは、

その場で改善可能な痛みです。』


 

ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。



群馬県高崎市の整体院 
元気が一番整体室のHPはこちら